夕学レポート
2010年03月09日
5/6(木) 松尾貴史さん
第6回 5/6(木)の講師は、放送タレントの松尾貴史さんです。
TV、ラジオ、映画、舞台、イベント、エッセイ、イラスト、折り紙までマルチな活躍をされている松尾さん。我々の世代では、「キッチュ」という芸名で、不思議な顔マネ芸を披露していた時代が懐かしいですね。
現在は、京都造形芸術大学映画学科准教授として、演技の指導なども担当しているそうです。
今回の講演は、松尾さんの多彩な専門領域のひとつ?である。超常現象の批判的愛好家として登壇されます。
人間には、太古の昔、自然現象に神性を見た古代人の精神世界が残っているようで、神秘的なもの、不可思議なものに心惹かれる習性があります。
なにもオカルトだけでなく、実は、日常生活やビジネスでも、根拠のない迷信や習慣を深く考えず続けてしまうことがあります。
今回は、日常生活で、つい陥りがちな錯覚、迷信、思い込み、ミスリードなど、ともすれば様々な害悪を産み出すきっかけにもなりうる非合理的な情報を、ほんのちょっと立ち止まって健全な懐疑精神で見つめ直すことの重要性をお話していただきます。
専門的な科学の知識などなくても、ベーシックな論理的思考によって、騙されない癖をつける事のすすめを楽しく話してくれるとのこと。
ロジカルシンキングの習慣を、セミナーや仕事の場だけでなく、日常の私達の生活の中で楽しむのも一興かと思います。
この講演に関心をお寄せいただいた方は、下記の講演もお奨めです。
・5/12(水)三谷 宏治さん ユニークな発想は論理的な思考から生まれます。
・5/14(金)小林 弘人さん 今、過去の呪縛から抜け出せないでいる業界の話です。
・6/16(水)小池 龍之介さん 心の悩みも、実は同じ陥穽から発生します。
登録
オススメ! 秋のagora講座
2024年12月7日(土)開講・全6回
小堀宗実家元に学ぶ
【綺麗さび、茶の湯と日本のこころ】
遠州流茶道13代家元とともに、総合芸術としての茶の湯、日本文化の美の魅力を心と身体で味わいます。
オススメ! 秋のagora講座
2024年11月18日(月)開講・全6回
古賀史健さんと考える【自分の海に潜る日記ワークショップ】
日記という自己理解ツールを入口に、日常を切り取る観察力、自分らしい文章表現力と継続力を鍛えます。
いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録