夕学レポート
2010年10月08日
感想レポートコンテストにも応募いただきました!
もうひとつの新企画「感想レポートコンテンスト」にも、早速応募をいただきました。こちらも清水宏保さんの講演です。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございます。
感想レポートを書いていただいた方には、もれなく「夕学五十講」の受講券を差し上げます!!
さらには、一期ごとに最優秀賞には、翌期の「夕学パスポート」(全回予約券)には贈呈します!!
ただし、応募は期間中(一期ごと)にお一人様2回まで、レポートは所定の文字数(1500字~2000字)にまとめていただくことが必要です。
また、応募いただいた作品は、『夕学五十講』WEBサイト他、慶應MCCの各メディアに掲載する可能性があることをご了承をいただくことが条件となります。
多くの皆様の応募をお待ちしております。
『夕学五十講』感想レポートコンテスト
こちらのブログもあわせて。
登録

オススメ! 春のagora講座

4月27日(日)開講・全5回
神野紗希さんと【俳句】でインストールする「自由」の感性
社会の常識や自意識から解放され、今を軽やかに生き抜く感性を養う創作ワークショップ。

オススメ! 春のagora講座

5月10日(土)開講・全6回
菊澤研宗さんが読み解く【イノベーション論再考:その本質と限界】
主要なイノベーション論の意義と限界を議論し、真に有効なイノベーションの本質を明らかにする。

オススメ! 春のagora講座

6月14日(土)開講・全6回
小泉 悠さんと考える【日本の安全保障】
政治、経済、環境、技術など多角的な要因を考慮する広義な「安全保障」を議論する。
登録