KEIO MCC

慶應丸の内シティキャンパス慶應MCCは慶應義塾の社会人教育機関です

夕学レポート

2014年03月17日

第10回 5/23(木) 花田光世さん

第10回 5/23(木)に登壇いただくのは、慶應SFC教授で、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(財)SFCフォーラム代表理事の花田光世先生です。
photo_instructor_726.jpg人材開発、キャリア論の分野で日本を代表する専門家として知られる実践的研究者でいらっしゃいます。
「キャリア自律」という言葉・概念は、いまでは当たり前のように使われていますが、1990年代初頭に、花田先生が最初に我が国で提唱をされた概念です。
単なる研究者ではなく、キャリアアドバイザーの育成、キャリア自律プログラムの実践、キャリア自律促進の組織風土・組織システム構築の支援、ダイバーシティ開発の支援など実践活動を積極的に行ってきたことで定評があります。
MCCでは花田先生が主管する慶應SFC研究所 キャリア・リソース・ラボラトリーとの共催で「キャリアアドバイザー養成講座」を開講しており、すでに数百人規模のキャリアアドバイザーを世に送り出してきました。
長らく本を書かないことで有名で、「書かざる巨人」と評されてきた花田先生ですが、昨年二冊の本を上梓されました。
『「働く居場所」の作り方 あなたのキャリア相談室』日本経済新聞出版社
『新ヒューマンキャピタル経営』 日経BP社
同じテーマについて、個人からの視点、組織の立場に分けて書かれたセットの本と理解してよろしいかと思います。
いわば、花田先生の実践的研究の現時点の集大成といえるものかもしれません。
今回の講演では、前者の本をベースに、日常の仕事の中にキャリア自律を組み込んでいくことの意義についてお話いただく予定です。

メルマガ
登録

メルマガ
登録