夕学レポート
2021年03月30日
第15回 6/16(水)蟹江憲史先生
第15回 6/16(水)は慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 教授、蟹江憲史先生にご登壇いただきます。
蟹江先生は、SDGs研究の第一人者でいらっしゃいます。
国連におけるSDGs策定には、構想段階からご参画で、現在、日本政府や内閣府のSDGsについて、検討、調査、推進する委員もお勤めでいらっしゃいます。
また、「SDGsとは何か?」「SDGsで社会はどう変わるのか?」「日本の環境問題は?」など市民に向けてわかりやすく、解説や発信もしてくださっています。
ところで、SDGsとは何でしょうか。
2030年に向けて世界で目指す国際目標。目標は思想、理想でありますが、実現することも重要です。各国が、企業が、さらに個々人が、どういったことに、どう、取り組んでいくのか。蟹江先生はこれを「目標を掲げることで社会変革を起こそう、という新しいグローバルガバナンス」と表現されています。
研究の第一人者でかつ、実践に向けた共同研究や戦略策定にかかわられている蟹江先生のもと、SDGsとは何か、研究の最前線、そして、実践をめざした戦略や取り組みを
しっかり学びたいと思います。(湯川)
・蟹江 憲史(かにえ のりちか)
・慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 教授
・演題:「SDGsを”道しるべ”に社会の再構築を」
講師プロフィールはこちら
登録
オススメ! 秋のagora講座
2024年12月7日(土)開講・全6回
小堀宗実家元に学ぶ
【綺麗さび、茶の湯と日本のこころ】
遠州流茶道13代家元とともに、総合芸術としての茶の湯、日本文化の美の魅力を心と身体で味わいます。
オススメ! 秋のagora講座
2024年11月18日(月)開講・全6回
古賀史健さんと考える【自分の海に潜る日記ワークショップ】
日記という自己理解ツールを入口に、日常を切り取る観察力、自分らしい文章表現力と継続力を鍛えます。
いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録