KEIO MCC

慶應丸の内シティキャンパス慶應MCCは慶應義塾の社会人教育機関です

夕学レポート

2022年03月02日

第1回 4/5(火)安宅 和人さん

kazuto_ataka.jpg 今期の第1回は、慶應義塾大学環境情報学部 教授、Zホールディングス株式会社 シニアストラテジスト の 安宅和人さんにご登壇いただきます。
安宅さんは脳神経学者であるとともにビジネスやマネジメントにも精通し、研究・教育・ビジネスと複数の知を横断しながら活躍されています。
安宅さんのご活躍をメディアで、ご著書で、ご発信でご存じの方も多くいらっしゃることと思います。ご活躍分野とご専門はさることながらキャリアも多彩です。
マッキンゼー入社後、イェール大学脳神経科学プログラムに入学し、3年9か月という短期間で学位取得(Ph.D.)、マッキンゼーに戻ったのち2008年ヤフー入社、2012年より現職。2016年春から慶應義塾大学SFCにて、データドリブン時代の基礎教養について教鞭を取られ2018年より現職に。ビッグデータ、AIの進化と人間社会の未来を語ることのできる識者として、さまざま政府の委員やプロジェクトなどにも携られています。
そんな安宅さんに今回は未来について語っていただきます。
『夕学五十講』には前回、3年前2019年にご登壇いただき、AIXデータの時代、日本の再生とこれからの人材育成についてご講演いただきました(夕学リフレクション「安宅和人氏に聴く、平成日本の彷徨とシン・二ホンの咆哮」はこちら)。
私たちはこの3年さらなる変化を経験しました。いま世界情勢は不安定になり未来への不安は高まっています。私たち人類が置かれた状況を、安宅さんとともにじっくり見つめ、そしてご一緒に、未来について考えまいります。(湯川)
・安宅和人(あたか かずと)さん
・慶應義塾大学 環境情報学部教授、Zホールディングス株式会社 シニアストラテジスト
・演題「残すに値する未来を考える」
 講師プロフィールはこちら

 2019年前期ご登壇時の夕学リフレクションはこちら
 

メルマガ
登録

メルマガ
登録