KEIO MCC

慶應丸の内シティキャンパス慶應MCCは慶應義塾の社会人教育機関です

【土曜セミナー】戦略的交渉力
[8月/A日程]

交渉力のエッセンスを
短期集中で学ぶ

交渉では、勝ち負けへのこだわりが合意を妨げたり、相手に圧倒されてその場を収めようと容易に譲歩をしてしまうなど、感情に左右されることがあります。良好な関係構築のために、感情を制御し、ゼロサム的発想から脱却し、対話を通して双方にとって新しい価値を生み出すことが重要です。

本セミナーでは、対話型交渉の原則を学び、陥りやすい心理バイアスを乗り越えた交渉を実践します。場の雰囲気やネガティブな感情に左右されず、結果を出すクリエイティブ・ネゴシエーションの実現を目指します。

対象
  • 世界に通用する交渉力を身につけたい方
  • 社内外の関係者(顧客、取引先、他部門)との交渉スキルを高めたい方
  • 社内研修として導入を検討している方

「戦略的交渉力」(全6回)へ参加された方もお申込みいただけます。さらなる実践力強化にご活用ください。

講師
開催形態

対面(キャンパス)

日程・時間
1 2
2024年
8/31
(土)

10:00-17:00
2024年
9/7
(土)

10:00-17:00
他の日程
参加費

115,500円(税込) 
→ 割引制度・キャンセル規定

定員

24名 (法人派遣は1社につき4名様まで)

進め方

1日目に対話型交渉の原則を学び、2日目には原則をふまえた上で、場の雰囲気やネガティブな感情に左右されず、相手との利害対立を乗り越えて結果を出すための交渉力を身につけます。模擬交渉は両日とも実施します。

修了基準

全セッションの参加により認定
欠席の際は、指定期間内の録画映像視聴・必要な課題等の提出をもって参加とみなします。

受付終了

SESSION

SESSION 1

戦略的に交渉する

交渉は交渉相手と会う前から始まっている。

本セッションでは、交渉を効率的に進めるための事前準備と、交渉相手をより深く理解する対話を習得し、相互利益を生み出す「クリエイティブ・オプション」と、それを阻害する感情のバイアスを学ぶ。

ケース

高級時計をめぐる交渉

ケース

ウィスキー蒸溜所の買収交渉

SESSION 2

対立を乗り越えて結果を出す

交渉において意見の対立はつきものであり、大切なことは相手との関係が悪化し、修復不可能な状態に陥らないようにすることである。

本セッションでは、意見の対立や利害の相違に直面した際に生じる不快感など、ネガティブな感情をコントロールしながら合意を形成する方法論を身につける。

ケース

イベントにおけるトラブル処理交渉

ケース

秘密保持契約と共同研究開発に関するトラブル交渉

参加者の感想を見る

参加者アンケート

  • 田村先生の講義は実例でのポイント整理が特にわかりやすかったです。隅田先生のフィードバックもポイントが即整理されて良かったです。模擬交渉とそのフィードバックが有意義でした。実践の場でこう発言したら良い具体例をいただけたのも良かったです。振り返りのメールをいただけたのは驚きでした。1日目の食事でのお話しも興味深く楽しい時間でした。
  • 時間配分も適切であっという間の2日間でした。初めての交渉学で自身の甘さを再認識しました。先生の模擬交渉体験談をもっと聞きたいと思いました。
  • 日本人が知っておくべき交渉の知識を、内容を絞り込んで、伝授・体得させようとするプログラムでした。
  • 実践形式のため、自らの良い所悪いところも理解できた。
  • 模擬交渉で理論を体感しながら理解を深めることができました。普段陥りがちな”罠”と”自分のクセ”に気づけて有意義でした。
  • ロールプレイで自らの交渉力のつたなさを実感し、何が足りないかを論理的に理解することができました。
  • 営業職のため交渉は常に行っているが、ここまで深く考えたことはありませんでした。今後はこのプログラムの内容を頭に入れて仕事に活かしたいです。楽しくためになりました。
  • 交渉とはどういったプロセスで何を整理しながら進めていくのかを理解できました。パワープレーをする相手との交渉方法をご教授いただけたことが特によかったです。
  • 交渉の難しさ、事前準備の重要さを体感しました。これまで行き当たりばったりで交渉していたことが理解できました。