夕学レポート
2008年05月02日
世界でもっとも影響力のある100人
5/16の夕学に登壇いただく山中伸弥先生(京大iPS細胞研究センター長)が、米誌タイムによる「世界で最も影響力のある100人」に選ばれたそうです。
日本からは、村上隆さんと二人だけとのこと。
既に満席になっていますが、新聞社からの取材依頼なども来ており注目が集まっています。
登録

オススメ! 春のagora講座

4月27日(日)開講・全5回
神野紗希さんと【俳句】でインストールする「自由」の感性
社会の常識や自意識から解放され、今を軽やかに生き抜く感性を養う創作ワークショップ。

オススメ! 春のagora講座

5月10日(土)開講・全6回
菊澤研宗さんが読み解く【イノベーション論再考:その本質と限界】
主要なイノベーション論の意義と限界を議論し、真に有効なイノベーションの本質を明らかにする。

オススメ! 春のagora講座

6月14日(土)開講・全6回
小泉 悠さんと考える【日本の安全保障】
政治、経済、環境、技術など多角的な要因を考慮する広義な「安全保障」を議論する。
登録