夕学レポート
2007年09月21日
第11回(11/28)住谷栄之資さん
第11回(11/28)の講師は、キッズシティージャパンの住谷栄之資社長です。
3週間ほど前、機会があって、豊洲の「キッザニア」に行ってまいりました。
着想の素晴らしさと妥協を許さない本物志向に、お世辞抜きに感動しました。
「こういう手があったか」
「ここまでやるのか」
そんな思いの連続でした。
「ゆとり教育」「総合の時間」などというお役所の議論が
吹き飛んでしまうほどの圧倒的なパワーを感じます。
「キッザニア」に注目していたという人はもちろん。
「キッザニア」をはじめて聞いたという人にも
是非、おすすめしたい講演です。
登録

オススメ! 春のagora講座

4月27日(日)開講・全5回
神野紗希さんと【俳句】でインストールする「自由」の感性
社会の常識や自意識から解放され、今を軽やかに生き抜く感性を養う創作ワークショップ。

オススメ! 春のagora講座

5月10日(土)開講・全6回
菊澤研宗さんが読み解く【イノベーション論再考:その本質と限界】
主要なイノベーション論の意義と限界を議論し、真に有効なイノベーションの本質を明らかにする。

オススメ! 春のagora講座

6月14日(土)開講・全6回
小泉 悠さんと考える【日本の安全保障】
政治、経済、環境、技術など多角的な要因を考慮する広義な「安全保障」を議論する。
登録