夕学レポート
2007年03月27日
第13回(6/6) 東儀秀樹さん
第13回(6/6)は、雅楽師の東儀秀樹さんです。
「家の技」として1300年にも渡って雅楽を世襲してきた東儀家。
雅楽は、ペルシャやインドとも交易し、世界最大の金銅制作物である「東大寺大仏」を作り上げた古代日本の最も輝かしい時代の雰囲気を今に伝える伝統芸能のひとつで、東儀家はその伝統継承を担ってきたことになります。
音楽というよりは、儀式といった方がふさわしく、「変えないこと、守り続けること」に価値のある無形文化といえるかもしれません。
そんな雅楽の世界に、ピアノやシンセサイザーを取り入れ、新たな可能性を切り開いている東儀さん。
「伝統を守りつつ、伝統を変える」 最も難しい課題に挑戦し続ける哲学をお聞きします。
登録
オススメ! 秋のagora講座
2024年12月7日(土)開講・全6回
小堀宗実家元に学ぶ
【綺麗さび、茶の湯と日本のこころ】
遠州流茶道13代家元とともに、総合芸術としての茶の湯、日本文化の美の魅力を心と身体で味わいます。
オススメ! 秋のagora講座
2024年11月18日(月)開講・全6回
古賀史健さんと考える【自分の海に潜る日記ワークショップ】
日記という自己理解ツールを入口に、日常を切り取る観察力、自分らしい文章表現力と継続力を鍛えます。
いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録