夕学レポート
2007年03月30日
第15回(6/13) 塩田明弘さん
第15回(6/13)の講師は塩田明弘さんです。
日本屈指のミュージカル指揮者として大活躍する塩田さん。一方で、ミュージカルの魅力、楽しみ方を普及することに熱心な啓蒙者でもあります。
塩田さんのコメントでは「熱心なミュージカルファンにも、まだミュージカルを見たことがない人にも、ミュージカルのいろいろな楽しみ方を教えてくれる講演です」とあります。
当日はパーカッション奏者による実演もあるとのこと。通常の夕学とはひと味異なり、エンタテイメント色たっぷりの2時間になりそうです。
登録

オススメ! 春のagora講座

4月27日(日)開講・全5回
神野紗希さんと【俳句】でインストールする「自由」の感性
社会の常識や自意識から解放され、今を軽やかに生き抜く感性を養う創作ワークショップ。

オススメ! 春のagora講座

5月10日(土)開講・全6回
菊澤研宗さんが読み解く【イノベーション論再考:その本質と限界】
主要なイノベーション論の意義と限界を議論し、真に有効なイノベーションの本質を明らかにする。

オススメ! 春のagora講座

6月14日(土)開講・全6回
小泉 悠さんと考える【日本の安全保障】
政治、経済、環境、技術など多角的な要因を考慮する広義な「安全保障」を議論する。
登録