夕学レポート
2008年04月02日
第22回(7/16) 猪瀬直樹さん
第22回(7/16)の講師は、作家で東京都副知事の猪瀬直樹さんです。
夕学には4年振りの登壇となる猪瀬直樹さん。
思えば、前回は小泉内閣のもとで、猪瀬さんが執念深く取り組んだ道路公団改革が、一応の決着をみたばかりの頃でした。
「よくやった」という声と「骨抜きにされた」という賛否両論に評価が割れた一連の取り組みでしたが、高速道路パーキングに次々と大手ファーストフードチェーンや小売り・サービス業が進出し、民営化が目に見える形で進んでいるのを思うと、間違いなく、改革が進んだと言えるのではないでしょうか。
猪瀬さんが、「日本国の研究」で道路施設協会なる公団傘下の天下り組織の問題を指摘して10年以上立ちます。
道路建設による膨大な赤字の一方で、独占企業体として大きな富を蓄積していた協会が、公団職員の天下り機関として守られている実態を暴き、その後、道路公団改革の当事者として白羽の矢を立てられるきっかけになりました。
改革の途上でみせた、猪瀬さんの、執拗なまでの真実追究の姿勢は見事なものでした。外から言いたいことだけを言うのではなく、当事者として問題に切れ込んでいくエネルギーは、大きな仕組みの改革者に求められれるモデルを示してくれたものと思います。
さて、現在は東京都副知事として、国際都市東京の改革に取り組んでいます。
東京が抱える問題は、日本の問題の縮図でもあります。
格差社会の解消と国際競争力の強化という、ともすれば二項対立に陥りがちな、難問を同時に解決するためには、どうすればよいか。
猪瀬さんの取り組みをお聞きしたいと思います。
登録
オススメ! 秋のagora講座
2024年12月7日(土)開講・全6回
小堀宗実家元に学ぶ
【綺麗さび、茶の湯と日本のこころ】
遠州流茶道13代家元とともに、総合芸術としての茶の湯、日本文化の美の魅力を心と身体で味わいます。
オススメ! 秋のagora講座
2024年11月18日(月)開講・全6回
古賀史健さんと考える【自分の海に潜る日記ワークショップ】
日記という自己理解ツールを入口に、日常を切り取る観察力、自分らしい文章表現力と継続力を鍛えます。
いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録