夕学レポート
2007年04月11日
第23回(7/18) 山田英夫さん
第23回(7/18) 早稲田ビジネススクールの山田英夫先生です。
山田先生は、ディファクトスタンダード論の第一人者として、2000年代の経営戦略論に大きな影響を与えてきました。また、豊富なコンサルタント経験に立脚して、実務家に立場で使える戦略論を語ることにも秀でた研究者です。
慶應MCC「ビジネスプロフェッショナルの経営戦略」の講師としてお世話になっております。
今回は、昨年秋に慶應ビジネススクールの山根先生にお話いただいた夕学とセットの企画です。お二人が共著で出され、ベストセラーになった「何故、あの会社は儲かるのか」をモチーフに、山田先生の専門の立場から戦略からみた日本企業の成功事例分析をお話いただきます。
登録

オススメ! 春のagora講座

4月27日(日)開講・全5回
神野紗希さんと【俳句】でインストールする「自由」の感性
社会の常識や自意識から解放され、今を軽やかに生き抜く感性を養う創作ワークショップ。

オススメ! 春のagora講座

5月10日(土)開講・全6回
菊澤研宗さんが読み解く【イノベーション論再考:その本質と限界】
主要なイノベーション論の意義と限界を議論し、真に有効なイノベーションの本質を明らかにする。

オススメ! 春のagora講座

6月14日(土)開講・全6回
小泉 悠さんと考える【日本の安全保障】
政治、経済、環境、技術など多角的な要因を考慮する広義な「安全保障」を議論する。
登録