夕学レポート
2019年09月30日
第25回 1/31(金)正能 茉優さん
今期最終の講演を飾るのは1/31(金)ハピキラFACTORY 代表取締役社長、大手電機メーカー正社員、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任助教 正能 茉優(しょうの まゆ)さんです。
「パラレルキャリア」は、最近よく耳にするようになってきました。
現在の仕事とは別に仕事を持つこと、また非営利活動などに参加することを指します。ピーター・ドラッガーが著書にも記したように、これからの社会での生き方のひとつとして、人は組織のみに頼ることなく、それとは別に第2の人生を始める必要があることを提唱しています。
人生100年時代と言われるなか、「パラレルキャリア」の生き方、働き方に共感する方も多いことでしょう。
正能さんはその代表とも言える「パラレルキャリア女子」。
慶應義塾大学総合政策学部在学中の2012年に「小布施若者会議」を創設し、2013年ハピキラFACTORYを創業。卒業後は、広告代理店に就職。現在はソニー(株)に転職し、(株)ハピキラFACTORYの社長も勤めていらっしゃいます。会社社長、大手電機メーカーの会社員、大学院での特任助教として、3つのキャリアをお持ちなのです。
ご自身が実践者として、大学では、このような自由な働き方ができるひとを増やそうと学生指導にも励んでいらっしゃいます。
今現在、1つのキャリアしか持ち合わせない私などからすると、どうやって限られた時間を配分し、ご自身の”顔”を使い分けているのか興味津々です。
聞いてはいるけれども、自分のこととなると程遠いと思われがちな「パラレルキャリア」の生き方、働き方について、正能さんのご経験、キャリアからご指南いただきます。(保谷)
・正能 茉優
・ハピキラFACTORY 代表取締役社長、大手電機メーカー正社員、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任助教
・演題「好きなこと”も”仕事にする パラレルキャリアという働き方」
プロフィールはこちらです
登録
オススメ! 秋のagora講座
2024年12月7日(土)開講・全6回
小堀宗実家元に学ぶ
【綺麗さび、茶の湯と日本のこころ】
遠州流茶道13代家元とともに、総合芸術としての茶の湯、日本文化の美の魅力を心と身体で味わいます。
オススメ! 秋のagora講座
2024年11月18日(月)開講・全6回
古賀史健さんと考える【自分の海に潜る日記ワークショップ】
日記という自己理解ツールを入口に、日常を切り取る観察力、自分らしい文章表現力と継続力を鍛えます。
いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録