夕学レポート
2012年09月28日
第25回 1/29(火) 角田光代さん&おちまさと さん
第25回 1/29(火)最終回を飾っていただくのは、角田光代さん(小説家)&おちまさとさん(プロデューサー)の対談です。
直木賞作家で、映画化されて話題になったベストセラー『八日目の蟬』など、ヒット作を次々と放つ角田さん。
今回は、「どなたかとの対談ならお引き受けします」という角田さんからの返事を受けて、角田ファンを公言するおちさんにインタビュアーをお願いしました。
前期の夕学では講師として登壇したおちさんですが、『相手に9割しゃべらせる質問術』というベストセラーを書いた、インタビューのプロでもあります。
おちさんは、小説論を中心に、いじめ問題など社会的トピックも話題にして、角田さんの考えを聞いてみたいとのこと。
最終回に相応しい、にぎやかで楽しい夜になればと思います。
登録

オススメ! 春のagora講座

4月27日(日)開講・全5回
神野紗希さんと【俳句】でインストールする「自由」の感性
社会の常識や自意識から解放され、今を軽やかに生き抜く感性を養う創作ワークショップ。

オススメ! 春のagora講座

5月10日(土)開講・全6回
菊澤研宗さんが読み解く【イノベーション論再考:その本質と限界】
主要なイノベーション論の意義と限界を議論し、真に有効なイノベーションの本質を明らかにする。

オススメ! 春のagora講座

6月14日(土)開講・全6回
小泉 悠さんと考える【日本の安全保障】
政治、経済、環境、技術など多角的な要因を考慮する広義な「安全保障」を議論する。
登録