夕学レポート
2020年06月08日
第2回 7/2(木)清水 洋先生
7/2(木)は早稲田大学商学学術院 教授 清水洋先生にご登壇頂きます。
「米国のやり方」を真似すれば日本の生産性は向上する-そんな思い込みが日本経済をますます悪化、日本経済の失われた20年と言っても過言ではありません。
清水先生は、アメリカ、イギリス、オランダ、そして日本と各国の名門大学にて最新経営学のトップランナーとして研究を重ねています。その中にあって、イノベーション関連研究の探索量、立論における学際的な視点は、一目置かれる存在として国内外より高い評価を得ていらっしゃいます。
今回は、昨今の日本は世界にあって存在感が薄いともいわれる「イノベーション」についてお話し頂きます。
イノベーションには、創造的な側面と破壊的な側面があり、持続的にイノベーションを生み出すためには、この両側面を真剣に考えていく必要があると先生は指摘されます。
イノベーションをめぐる誤解や俗説を紐解くとともに、ヒト・モノ・カネの流動化を根底にイノベーションの多面性について解説いただきます。
アフターコロナの世界、ますます混沌とするなか、先生の丹念なご研究と事例からのご講義は、イノベーションについて考える大きな標となることでしょう。(保谷)
・清水 洋(しみず ひろし)先生
・早稲田大学商学学術院 教授
・演題:「イノベーションは社会を創るのか、破壊するのか」
講師プロフィールはこちら
登録
オススメ! 秋のagora講座
2024年12月7日(土)開講・全6回
小堀宗実家元に学ぶ
【綺麗さび、茶の湯と日本のこころ】
遠州流茶道13代家元とともに、総合芸術としての茶の湯、日本文化の美の魅力を心と身体で味わいます。
オススメ! 秋のagora講座
2024年11月18日(月)開講・全6回
古賀史健さんと考える【自分の海に潜る日記ワークショップ】
日記という自己理解ツールを入口に、日常を切り取る観察力、自分らしい文章表現力と継続力を鍛えます。
いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録