夕学レポート
2011年03月11日
第7回 5月17日(火) 魚谷雅彦さん
第7回 5月17日(火)の講師は、日本コカ・コーラの魚谷雅彦さん会長です。
10年前に日本コカ・コーラの社長に就任し、「26年振りの日本人社長」として、2000年代の同社をリードしてきました。
飲料業界を取り巻く環境は、けっして順風ではありませんでした、少子化や若年人口の減少は、かつて若者をターゲットに発展してきた同社にも大きな影響を及ぼしたはずです。
そんな中で日本コカ・コーラは、時代の変化や消費者のニーズを巧みに捉えて、独自の商品開発を推進しつつ、ナショナルブランドとして、確固たるブランドイメージを確立してきたのではないでしょうか。
その推進役でもあった魚谷さんは、4年ほど前に「ブランドヴィジョン」という会社を設立し、企業のマーケティングに関するサポートや次世代の人材育成のためのマーケティング啓蒙活動にも取り組んでいらっしゃいます。
講演タイトルは、評判の著書名と同じ『こころを動かすマーケティング』でお願いしました。
5/17 (火) 「こころを動かすマーケティング」 魚谷 雅彦氏
登録

オススメ! 春のagora講座

4月27日(日)開講・全5回
神野紗希さんと【俳句】でインストールする「自由」の感性
社会の常識や自意識から解放され、今を軽やかに生き抜く感性を養う創作ワークショップ。

オススメ! 春のagora講座

5月10日(土)開講・全6回
菊澤研宗さんが読み解く【イノベーション論再考:その本質と限界】
主要なイノベーション論の意義と限界を議論し、真に有効なイノベーションの本質を明らかにする。

オススメ! 春のagora講座

6月14日(土)開講・全6回
小泉 悠さんと考える【日本の安全保障】
政治、経済、環境、技術など多角的な要因を考慮する広義な「安全保障」を議論する。
登録