KEIO MCC

慶應丸の内シティキャンパス慶應MCCは慶應義塾の社会人教育機関です

MCC MAGAZINE

MCC MAGAZINE UPDATE

16前期が始まります 第1回4/13(水) 竹中平蔵先生

2016年3月4日
夕学レポート

Windows10のパソコンに買い替えて思うこと

2016年2月26日

ちょっと苦手なあの人との距離を縮める

2016年2月19日

産業構造の激変は「他人事」ではない

2016年2月12日

風の音の記憶―パリ郊外ジヴェルニーへの絵画的旅

旅の日は、いつも青空だった。
私たちは何度もパリのサン=ラザール駅から乗車してクロード・モネゆかりの花の庭と水の庭、睡蓮の池で広く知られているジヴェルニーを訪れている。
最初は二十数年前、所属する大学の特別研究機間の制度を受けて、私たち家族三人は約三ヶ月半、ヨーロッパで過ごした。一ヶ月のパリ生活は、この上ないホリデーとなった。

2016年2月9日
今月の1冊

慶應MCC「クロシング」が生まれるまで II

「WEB上で探索的なディスカッションは可能か」という命題には懐疑的な意見が多いと前回1月号で書きました。その上でクロシングでは、リアルな場でのディスカションを再現するのではなく、WEB上だからできる異なるディスカッションのあり方を探してみたいと結びました。
今月は、この問題について詳しく論じてみたいと思います。

2016年2月9日
ピックアップレポート

川村 隆 「ラストマンの生き方」

連結の最終損益は787,337,000,000円の赤字。
製造業史上最悪、いまだ破られない不名誉な日本記録を日立製作所が計上したのは、リーマンショックが世界を直撃した2008年度のことだった。
沈みゆく巨艦は、危機に立ち向かうトップを必要としていた。

2016年2月9日
夕学レポート

マンハッタンで学校に行く(2)

娘が通うPre-Kは自宅から約20ブロック、徒歩で30分ほど。
1人ならサクサク歩いていい運動かもしれませんが、2人の子連れで1日に往復×2回の送り迎えはきつい、、、

2016年2月9日

慶應MCC知的基盤能力マスタリーコースに参加して

マスタリーコースを終了して、一番感じることは本当に充実した2年間だったということです。
毎回の課題作成には苦労しましたが、スキルもモチベーションも高い多種多様な業界の参加者との議論は刺激的であり、大変勉強になりました。

2016年2月9日

あえて「行間」をつくる

2016年2月4日
メルマガ
登録