夕学レポート
2007年02月14日
来期予定決まる!
来期の全日程がほぼ決まりました。
現在、講師との最終の調整作業をしている最中です。
申込受付は3月1日なのでそれに合わせて、WEBアップ、皆さんへのメール&FAXでの告知を予定しています。
もうしばらくだけお待ちください。
ちょっとだけフライングしますと、
第一回は4月17日(火) 伊藤忠商事会長の丹羽宇一郎さん です。
最終回は7月26日(木)の旭山動物園園長の小菅正夫さん です。
後は乞うご期待!!
尚、2/16の最終回には速報版をお知らせできると思いますので、予約済みの方はお楽しみに。
登録

オススメ! 春のagora講座

4月27日(日)開講・全5回
神野紗希さんと【俳句】でインストールする「自由」の感性
社会の常識や自意識から解放され、今を軽やかに生き抜く感性を養う創作ワークショップ。

オススメ! 春のagora講座

5月10日(土)開講・全6回
菊澤研宗さんが読み解く【イノベーション論再考:その本質と限界】
主要なイノベーション論の意義と限界を議論し、真に有効なイノベーションの本質を明らかにする。

オススメ! 春のagora講座

6月14日(土)開講・全6回
小泉 悠さんと考える【日本の安全保障】
政治、経済、環境、技術など多角的な要因を考慮する広義な「安全保障」を議論する。
登録