KEIO MCC

慶應丸の内シティキャンパス慶應MCCは慶應義塾の社会人教育機関です

夕学レポート

夕学レポート

ALL ARTICLES

世界は投資で成り立っている 藤野英人さん

2017年11月28日

伝えられ、引き出され、やがてウットリ 魚住りえさん

2017年11月20日

浅田次郎氏に聴く、「読むこと 書くこと 生きること」

2017年11月17日

菊澤 研宗「日本軍の失敗に学ぶ『組織の不条理』」

日本軍はなぜ失敗したか。山本七平はその原因を「空気」であるとした。無謀な大和戦艦の沖縄特攻やインパール作戦は、当時の「空気」によって行われたのであると。山本が主張した「空気論」における空気とは「知らず知らずのうちにその何かの影響を受けるという状態」である。

2017年11月14日

佐々木宏氏に聴く、いま、ドラえもんの目に映るもの

2017年11月14日

恋愛問題に効く経済学!? 安田洋祐先生

2017年11月8日

自分を育て、人を育てる 金原亭馬生さん、荻野アンナさん

2017年11月6日

疑いながら、見直しながら、その先に 川上全龍さん

2017年10月27日

組織は合理的に失敗する、いわんや個人をや 菊澤 研宗先生

2017年10月26日

心をひらく鍵、の探し方 大宮エリーさん

2017年10月17日

新しい時代の価値づくり 藤川 佳則先生

2017年10月13日

Think through and Write. 梅田悟司さん

本当の自分の気持ちを問いただすことなんて、私は何か深い悩み事で行き詰ったときにしかしません。仕事終わりや休日にわざわざ時間をとって、普段から自分の考えを問いただしてみるということもしません。なぜなら、自分に問いただしてみると

2017年10月11日

阿川 佐和子「父という名の生き物」

今回の講演でステージに立つのは、テレビや雑誌で大活躍の阿川佐和子さん。
良席をゲットするため、いつもより余裕をもって会場に向かったのだが

2017年10月10日

強い「I」 高岡本州さん

2017年10月5日

第25回 1/31(水)片山 杜秀先生

2017年9月28日

第24回 1/30(火)本田 哲也さん

2017年9月27日

第23回 1/26(金)上野 水香さん

2017年9月26日

第22回 1/25(木)土井善晴さん

2017年9月25日

第21回 1/17(水)松村真宏先生

2017年9月22日

第20回 1/16(火)瀬戸 健さん

2017年9月20日
1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 96
メルマガ
登録